塾長は警視庁科学捜査研究所の元研究員。科学者の目で対策を講じました
病院手術室と同様の感染防止策により、目指したのは
“塾に居る方が、誰も居ない屋外よりも「安心・安全」”
①オゾン(O3)発生装置(高性能業務用・O3の発生が常時安定)の設置。O3を教室に満たすため除菌シートAT254フィルターで覆ったエアコン(エアコン自体空気清浄機付き)で循環。O3と接触したウィルスや細菌は直ちに酸化され感染力が滅失。空気中の水分と反応して細胞壁を破壊し、細胞の核を溶かして死滅させます。O3は酸性で安定化するため、②により効果を持続化。O3殺菌は病院手術室・救急車・浄水設備に採用
②次亜塩素酸水(HClO;微弱酸性・人体に無害)を加湿器に投入。教室内を次亜塩素酸水の蒸気で満たします。次亜塩素酸はウィルスや細菌を死滅させる効果があり、食品加工時の殺菌添加剤および歯科医院でのうがい用水として感染防止に使用
③病院手術室や救急車では次亜塩素酸ナトリウム(NaClO;アルカリ性・消毒薬)での清拭後、オゾンと次亜塩素酸水噴霧のW効果によってウィルス・細菌を瞬時に殺し感染を防ぎます。当教室は病院手術室や救急車と同様の対策を取っています(メスやフォーセップ等の医療器具は劇薬であるアセサイド, エスサイドと呼ばれる6%過酢酸C2H4O3で滅菌します)
④一般的な対策も実施。手洗いの励行、マスク着用。生徒間の透明シートによる離隔確保。一コマ(80分)毎にアルコール除菌および換気(ウィルス・細菌は空気中に偏在し、高濃度部分の暴露で感染を惹起。換気によって偏在を解消して感染を防護しますが、ウィルス・細菌は生きたまま。当教室はこれを瞬殺)
※ なお、子供が留守番をするときは、次のことをしっかり約束しましょう。
・ 玄関の鍵、窓の鍵は必ず閉める。
・ ドアチェーンがある場合は、閉めておく。
・ 誰が訪ねてきても出ない。
・ 電話が鳴っても応答しない。
次のURLをカット&ペーストで安全ビデオをご参照ください
【いかのおすし編】
https://youtu.be/ZkdAqOcbOds
【たてものに入るときにきをつけること編】
https://youtu.be/0E9rRKXnYb8
【おうちの人とのおやくそく編】
https://youtu.be/njNiSyyXVKU
以上、警視庁科学捜査研究所元研究員の塾長より
大学等受験
東京農工大学大学院前・後期博士課程、東京学芸大学大学院前期博士課程、南オーストラリア大学、東京農工大、首都大、北里、杏林、ICU国際基督教大学、早稲田、慶応、上智、中央、明治、学習院、成蹊、明治学院、独協、駒沢、国士館、亜細亜、明星、日獣、星薬、明薬、東京薬科、津田塾、東京女子、昭和女子、恵泉女学園、実践女子ほか
高校受験
筑波大附、国立東京高専、武蔵、国分寺、武蔵野北、昭和、狛江、小平(普通科・外国語コース)、小平南、深川、南平、神代、翔陽、松原、府中、府中西、府中東、冨士森、松が谷、東村山、荻窪、太田桜台、世田谷総合、青梅総合、東久留米総合、瑞穂農芸、五商、産技高専、府中工業、中野工業ほか
早稲田実業、中大附属、文大杉並(特待生)、東亜(特待生)、白梅(特待生)、立川女子(奨学生=特待生)、錦城(特進)、拓大一高(特進)、大宮開成(特進)、実践学園(特進)、武蔵野大学高校(ハイグレード選抜)、駒沢、工学院大学附属、創価、明治学院東村山、国音、大成、啓明、昭和第一、八王子実践、桐朋女子、日大桜が丘、日大鶴ケ丘、日大明誠、西武文理、貞静学園、駒場学園、国士館、日本学園、科学技術学園、サレジオ高専、国際理容美容高等学校ほか
中学受験
学大附、電機大中学、工学院、武蔵野東 (編入・適性・奨励生=特待生)、武蔵野大学中学、藤村女子ほか
小学生・中学生・高校生;各学年若干名募集
※当教室では、指導の質を保つため、各学年定員制とさせていただいております。ご相談ください。
塾長は
① 中3・6月の偏差値38が、中学最後の模試で偏差値71を取得
② 法学部法律学科から工学部機械工学科機械材料研究室破壊力学専攻へ理転。研究論文は学会賞受賞
③ 機械工学専攻から警視庁科捜研では電気電子情報系へ転向。情報科学学環Ph.D.[米国工学博士]取得
と、「ゼロからの出発」を人生で三度も経験。
そうした自らの経験に基づくリアルな学習法を中心に、入江伸(入江塾主催)・和田秀樹(受験の神様)・山口真由(東大主席弁護士、上の娘の先輩)・杉山奈津子(偏差値29から東大理Ⅱ・薬学部へ、友人の奥様)等の学習法をミックスして生徒に教授
また教授経験も
① 大手進学塾にて四谷大塚算数科・中学数学科教務主任、進学指導責任者。中学生時代の自分に教えるつもりで授業をしたところカリスマ教師と呼ばれるように(小学生・中学生に教授)
② 東大・国公立医学部受験専門家庭教師。英語・数学・物理担当。東大理Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、文Ⅲ、国公私立医学部・歯学部への合格実績があります(小~高校生に教授)
③ 警視庁科学捜査研究所物理研究員・犯罪捜査実務講習教官を兼務。警察署捜査係長(事件捜査主任官)、自衛隊警務隊(自衛隊内捜査機関)、司法修習生等に科学捜査の概要を教授(社会人に教授)
と「子供から大人まで」の教授経験があります。そんな塾長が、君たちの「夢」を実現するための勉強法を教えます。
見かけはポッサリしているけどこうした経験があるからこそ、勉強・入試の特効薬をも処方できるのです。
◆個別指導塾の注意点。数学や英語のような基幹教科が週1回60分以下で設定してある塾は要注意です。後からコマ数を増やすように塾側から言ってくることは明々白々。尤も増えるコマ数が無料なら、その塾は良心的です。
◆体験授業を担当する講師と、実際に授業を担当する講師が異なることが多いです。授業担当講師は大学生にスーツを着させただけの素人のことが多いです。
◆集団授業の場合の注意点。インフルなどで1週間お休みした時に、同じ内容のフォローが出来るかどうか。「プリントを渡すから、自分でやれ!」の自力救済は不可。それで良いのなら、普段も「プリントを渡すから自分でやれ!」の学習スタイルで済むはず。
◆レベル別クラスかどうかを確認。それぞれのクラスがどのレベルで授業を展開するのも確認。一番怖いのは「わからないまま次の単元に進むことが当たり前」の状態になる事。致命的。なかなか治りません。
◆大手塾の場合、例えば都立(公立)高校合格者数を都内(全国)の教室数で割ります。1教室当りの合格者数や同じく難関校合格者数などを比較検討します。
例えば塾全体で都立高校合格者数2000名を謳っていても、教室数が都内に250教室もある場合、1教室当たりの合格者数は8名になります。集団授業の教室で、近くのその塾に塾生が100名も居れば1教室当たり8名の合格者は果たして多いのか少ないのか・・・。
◆個別・集団共通の注意点。学年によって受講料に波があるのは是としても、極端に安かったり高いところはダメ。安い所は心が動きますが、塾業界人のみが知る「不都合な真実」が隠されています。
また、わが子が他の生徒のための「かませ犬」になるような塾も断固お断り。
◆上の子の時にやられました。 a-2(5a-6b) の計算が出来なかったわが子。ハラハラして見ていたら、しばらく教えてもらって、次に 3a+5(2a-b) を出されて〇をもらっていました。「お父さん、この子はうちの教室に入ったらきっと伸びます。少し教えただけで出来るようになりました。」(おいらが元同じ職業だってこと知らねえな・・・)
家に帰って括弧の前の符号が“-”の場合は相変わらず間違えていました。私が教えてできるようになりました。
初めは多くの生徒がミスするような問題を出して、指導した振りをして次に誰もかできる問題を出す・・・。こうした人を騙すような体験授業する塾もありました。あぶない、危ない。そんな娘も今は学校の先生として教鞭をとるようになりました。
◆塾によっては過去問演習をやらない場合もあってビックリ。志望する学校では出ない単元であってもひたすら問題集やらせている塾もあります。過去問演習や予想問題演習を行うかどうか、そしてそれをいつから始めるのかが重要な選択のポイントです。(当教室では9月から生徒一人ひとりの志望校に合わせた過去問・予想問題演習を延べで最低30年分は実施いたします。だから、うちは普通の子が難関校や特待生合格になっています。)
◆授業の中で、子供がその単元を身に付けるまで演習してくれるのかどうか。授業内で演習がない場合は、どのようにして身に付けるようにしているのかを詳しく伺います。
是非、無料体験授業にお越しくださいませ。 ☎042-312-0592
約1年間で中学3年分の数学を履修するカリキュラムを云います。翌年からは高校部に編入し、他の教科は小学部若しくは中学部に在籍したままとなります。
数学は高校数学(数Ⅰ・A、数Ⅱ・B、数Ⅲ)及び大学入試演習。ご希望により大学基礎数学(代数学・線形代数学・微積分学・複素解析・微分方程式(常微分・偏微分)・ラプラス変換・フーリエ変換等)及び大学院入試演習へと進みます。塾長の専門である物理学についてもご希望により履修できます。
※ 英語についても飛び級カリキュラムがあります。中学英文法・スラッシュリーディング・長文読解・高校入試演習を修了させ、英単語・英熟語・英文法・英語構文・大学入試演習・一般英語へと進みます。資格試験に特化したオンライン英語はご紹介しております。
Ph.D【米国工学博士】(※1)及び学びの発達アテンダント(※2)の資格を持つ塾長が開発した当教室オリジナルのカリキュラムです。
※1 Research on the Improvement of Images by Automation of Image Processing Filter Utilizing Genetic Algorithm;Bureau Electricity of Physics / Forensic Science Laboratory(Scientific Crime Investigation)/ Metropolitan Police Department
※2 大阪大学大学院(大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合)小児発達学研究科による公益社団法人「子どもの発達科学研究所」が付与する、子どもに寄り添う「学習発達学」(脳科学)専門家の認証資格
実は塾長は中学時代は剣道部、高校時代は柔道部・ESS・速記部と部活三昧の生活を送り、大学では少林寺拳法部、警視庁時代は柔道部に籍を置いていました。
そんな塾長ですから、生徒には勉強と部活の両立をしていって欲しいという思いがあり、それを実現するためのカリキュラムとして開発しました。長い人生の中でのたった1年間だけ、飛び級カリキュラムに漬かってみませんか。その後は部活も勉強も自由自在。下の表をご参照ください(一般の中学入試だと小4から小6までの3年間も受験勉強をしなければなりませんが、飛び級カリキュラムなら1年間だけとなります)。
当教室には灘中学校の中学1年生から中学3年生までの数学の定期テストが数年分揃っています。さすが『灘』と言えるカリキュラムです。当教室はそうしたカリキュラムを参考に県立鶴丸高校方式(70年前は偏差値30台の高校。1年間で中学3年分、1.5年間で高校3年分を履修。残りの半年で大学入試演習を実施して、現代は偏差値70を超え、ラ・サールに継ぐレベルになりました。)を取り入れ、ほぼ1年間で中学3年分をマスターするオリジナルのカリキュラムを完成させました。
※ 当教室の中学入試学習
中学受験だけでしか使われることのない線分図・面積図等では教えません。都立および国私立受験両方に通用する「和田秀樹方式(算数の方程式解法)」を採用し、飛び級カリキュラムを履修します。中学を修了した学生の実力レベルで中学入試問題を解きます。こうすれば、中学入学後に部活をやっていても上位の成績に。このカリキュラムは受験の有無に関係なく履修できます。
下表のとおり、S〜J3のコースが選択できます。当教室は、君の挑戦を待っています!
※ 最近知ったのですが、関西の雄「浜学園」と駿台が提携して授業を行っておりますが、小2で180分授業、小3で200分授業というのを知ってビックリ。・・・といっても、当教室は「ぶれずに」90分1コマとしてやってまいります。
小学生なら、小学算数が終了していることが条件になります。中学生なら小学算数が終了しているのでいつからでも始められます。基本的に有理数での四則演算ができることが条件です。
本カリキュラムは必ず①基礎レベル講座から始めなければならないわけではありません。②標準レベル講座や③ハイレベル講座から始めることもできます。
※国立・開成・早慶特訓は、これらの高校を受験する予定の生徒向けです。それぞれの高校に特化した演習を行います。ハイレベルを終了した生徒なら受講できます。
小学校の先生方は、小学生の6年間の勉強で一番良い方法を考えます。中学校の先生方は、中学生の3年間の勉強で一番良い方法を考えます。高校の先生方は、高校生の3年間の勉強で一番良い方法を考えます・・・。
中高一貫校の先生方は、中高6年間の勉強で一番良い方法を考えます。3年間という短い期間でなく、6年という長いスパンで考えます。それが灘式、ラ・サール式、麻布式、開成式、桜蔭式、女子学院式等のカリキュラムで、それだけ大学入試に有利なカリキュラムになります。
その点、塾はもっと自由です。小学生でも中学内容・高校内容を履修することができます。そのため京都府 i 塾や長崎県 t M塾、そして当教室のようなカリキュラムが考えられるのです。教育課程と人の「脳」の発達段階から、小6・中3・高3・大4・院5の21年間のうち少なくとも小中高の12年間を通しての一番良いカリキュラムを・・・。
中学の内容を終わらせた高校受験の問題演習をする生徒が、中学入試問題を難しいと感じるでしょうか?
同様に大学入試問題を演習する学生が、筑波大附属駒場高校や開成高校の入試問題を難しいと感じるでしょうか?
よく練られた良い問題だと感心し、その問題の出題意図までわかるので、簡単に解いてしまうのではないでしょうか。飛び級カリキュラムは「若き探究者・研究者」になることが目的ですが、この感覚になることも副次的な狙いです。
是非、無料体験授業にお越しくださいませ。 ☎042-312-0592
※体験はご納得のいくまでご利用ください。
※体験をされた方全員に、「セルモシャープペンシル」と「学校の成績を上げる学習法オリジナル版」をプレゼントしています。
ヒトの脳の発達段階は次の通りです。
0~ 6才;右脳発達前期=大量暗記期。脈絡のないことでも暗記できる時期
7~12才;左脳発達前期・右脳発達後期=右脳もまだ発達中なので何でも暗記できますが、
この時期には左脳の思考力・発想力を鍛えます。聴く・読むのインプットと話す・書くの
アウトプットの各能力それぞれと思考力の複合リンクが大事
13才~;右脳左脳連結期・左脳発達後期=「学力」向上期。;理屈付け暗記・思考力・発想力等
がリンク
そうです。3歳には3歳の、9歳には9歳の、15歳には15歳の脳の鍛え方があります。それぞれの時期に脳を鍛えないと、その部分が脆弱なままになります。その後脳を鍛えても、脆弱性を残したままとなります。
せっかく難関校(小・中・高)に入学しても、安心して勉強しなくなるとその学齢での脳が鍛えられなくなります。
統計的には難関私立中学の約4割しか難関大学に進学していません。安心するせいでしょうか、いかに多くのご家庭が手を抜いてしまうかがわかる数字です。 というより、私立、都立を問わず難関中高一貫校ほど部活動(それも練習の厳しい運動部等)と勉強の両立を求められます。そのためほとんどの生徒が文武両道についていけなくなって、勉強がおろそかになりがちです。
和田秀樹先生も「麻布など中高一貫校に入ったら、春休みの間に1年分は先取りしないと危うい。麻布とかでなければ1学期分でもいいのでしょうが、麻布のレベルだからこそ1年分の先取りは必要です。合格のお祝い旅行は春休みではなく、ぜひ夏休みに。」と言っておられるほどです。
是非、無料体験授業にお越しくださいませ。 ☎042-312-0592
難関進学校合格で大学入試は安心、安全??
都立中高一貫校、都立グループ問題作成校(日比谷・西・国立等)、筑波・学大等国立附属、男女御三家ほか多くの生徒たちが、塾に通っています・・・何故でしょうか?
それは学校で基礎・教養を学び、塾で能力開発・答案作成能力(問題解答力=真の実力)を磨くためです。こうした学習の「棲み分け」に、当教室はお応えします。大学入試演習期間が1年、2年、3年となるよう、早くからの準備を!
学校にも塾にも教育費がかかるのが当たり前。だからでしょうか、国立附属中学(小学校入試が過熱)、都立中高一貫校人気が沸騰しています。
尤も国立は、安い私立と同じくらいの学費がかかります。塾に通わなくとてもいいのは、全寮制のラ・サールだけです(尤も食費や寮費がかかります)。
都立中高一貫が最もお金のかからない方法です(学費は無料なので塾代だけで済みます)。私立中高一貫は環境をお金で買うつもりで進学している場合がほとんどです。
是非、無料体験授業にお越しくださいませ。 ☎042-312-0592
※体験はご納得のいくまでご利用ください。(2回までは無料で体験いただけます。)
※体験をされた方全員に、「セルモシャープペンシル」と「学校の成績を上げる学習法オリジナル版」をプレゼントしています。
純粋に真の学力向上を目指しています(入江伸+七田眞+和田秀樹)。塾としては大学入試が終点なのですが、「学問をする」観点を伝授。そのため、小学生のうちから「思考力と体系化された基礎力」を身に付けて欲しいのです。
ある女生徒がいました。小学生の間にどんどん学習を進め、小4から英語を開始。小5からは全教科とも中学内容に入り、筑中に合格。中3で高校生に混じって駿台模試を受験して東大理Ⅲ合格率80%以上だったことも・・・。
お母さんの口癖は「うちの子、家では寝てばかりで・・・」でした。しかし、塾では阿修羅のごとく集中して勉強していました。当然現役で理Ⅲに合格していきました。
断片的な知識の集大成ではなく、体系化された知識の習得を優先させると先々伸びていく好事例だと思います。そうしてこういう生徒は教養課程の1・2年生のうちに、自分で気に入った科目、例えば生理学・病理学・・・などの専門課程の勉強を独学で進め、専門課程に進んだ時には教授とそれなりの議論ができるほどの括目すべき段階まで進んでいるのが特徴です。まさに「学問をする」を実践してくれています。
受験には「小・中・高・大」とありますが、小・中は「親の受験」とも言われるように、ご家庭でのサポートが成功の鍵です。小学受験は幼児期のものなので、上手く使えば親子のコミュニケーションが密になる等のプラス面が大きいのですが、一般の中学受験は知識習得だけの偏った勉強になりやすく、脳発達の面からも、学年に関係なく学習を進めるという観点からも「百害あって一利なし」になりがちです。むしろ小5で小学範囲を修了し、小5・6で中学範囲と過去問演習の方がすべての中学受験(受検)において合格しやすいです(tM塾方式の高い合格率)。
高・大学受験は本人のやる気+正しい学習法!この二つで中3夏に偏差値50未満の生徒でも、早実に合格しました。
各発達段階における母親の役割
小学生;家庭教師
中学生;マネージャー
高校生;サポーター
是非、無料体験授業にお越しくださいませ。 ☎042-312-0592
※体験はご納得のいくまでご利用ください。(2回までは無料で体験いただけます。)
※体験をされた方全員に、「セルモシャープペンシル」と「学校の成績を上げる学習法オリジナル版」をプレゼントしています。
当教室にこられる方の多くが「こんな塾があったんですね。もっと早く来ればよかったです。」と言われます。それは大変光栄に感じます。
塾選びには、高校・大学進学の結果がかかっています。ご家族みんなで真剣に考えて、本当に自分のためになる塾を選んでいただきたいと思います。
ちなみに当教室には、地元の国分寺市・府中市・国立市・小平市のほか、小金井市・多摩市・青梅市・世田谷区・杉並区・渋谷区からも生徒が通ってくれています。
1対1~3の個別指導は当然効果があると皆さんは思っています。でも実はそうではないんです。現在最先端の教育心理学では、1対1~3の授業は先生への依存度が強まり、子供たちの考える能力が育たない、という結果が出ています。
またはじめは上昇した学力も、3ヵ月めからは下降に転じていくというデータもあります。
当教室では「寺子屋」方式にこだわって、授業を展開。一人ひとりを大切にしながら「自立学習」ができるようにサポートしています。
中1、中2の時はあんなに安かったのに、なぜ中3になると、こんなにも高いのでしょう?
「夏期講習19万円でした。合宿が強制で、集団授業なんです。」と。別の方からは「個別指導ですが32万円になりました。」そして「100コマ以上取らないと受験は保証できないと言われました。」と、こんなご相談を受けました。
冬は一体いくらに・・・?(実は冬も同じ金額を取られるとか。日数が少ないのにもかかわらず・・・)
能力開発(速聴読・パズル等)+知識教育(通常学習)
”考えられる人”+”覚えられる人”=”知恵のある人”になろう!!
良書多読+読書ワークで国語力アップ
速聴(はやぎぎ)+速読(はやよみ)で脳内活性 二つの効果【純粋に頭が良くなります】
5.0倍速を超えると、周りがゆっくりに感じられるようになります(インターチェンジ効果)。だから・・・
偏差値35~40台だった生徒が、5.0倍速を超えると偏差値60以上に! もっと頑張って偏差値70台へGO
パズルって
“できなくとも、考えた分だけ、かしこくなる!!” んですね。
当教室では子供のセルフエスティーム(Self-esteem)を高め、今後もどんどん伸びて行けるように、常に工夫して「褒め育て」を実践しています。毎回の授業に来るたびに、
「今日もセルモに来て良かった。」
と元気にして帰らせることを心がけて、子どもたちと接しています。実際に抱きしめることはありませんが、私どもでは、「お母さんの抱きしめ効果(※)」と呼んでいます。
※ お母さんの抱きしめ効果;算数が苦手なお子さんをお持ちの「お母様」へ・・・
「点数」を見るのを止めましょう。まずは、答案の「マル」の数だけ褒めてあげます。お子さんが小さければ、「マル」の数だけ抱きしめてあげることです。そうすると、お子さんはもっと、もっと算数を頑張るようになります。そうしていつか・・・算数が大好きになります。
生徒たちの体験談の中で最も多いのが
「この塾、すごく集中できる!」
なのです。だから偏差値が10以上伸びる子が多く居るのです。
※ 当教室は勉強方法を教える塾です。
Ⅰ 知らないうちに実力がつく方法(勉強法)を採用しています
Ⅱ そうした正しい勉強のやり方を説明し、これを実践してもらっています
Ⅲ 無理のないペースで進むので苦痛や「やらされ感」がなく、むしろ「楽しい」です
大手塾のように『下手な鉄砲も数打ちゃ当たる』ことができない人数なので、合格実績を誇ることに意味はないのですが、一人ひとりを大事にする指導を行っております。
受講料はチラシでご確認いただくか教室までお問い合わせください。個別なのに大手集団塾よりも安いので、きっとびっくりされると思います。
はじめからホントの受講料を提示いたしております。見えない負担も含めて是非、他塾と比べてみてください。
※ 手前味噌となりますが、お母様の中には先輩お母さんに訊いていろいろな塾の実際の受講料を調査されたうえで、当塾を選んでいただく方もいらっしゃいます。成績の良い子をさらに伸ばすノウハウもあり、一人ひとりの子供に合わせて伸ばしてくれる。とおっしゃっていただくお母様もいらっしゃいます。
小学生に『塾』なんて必要???
学力=頭脳の基礎(頭の回転の良さ)× 勉強の質 × 勉強時間(各要素10点満点)
頭脳の基礎;頭脳の基礎が『2』の場合、その後「勉強の質」と「勉強時間」に力をいれて、それぞれを最大の10にしても、
学力=『2』×10×10=200
にしかなりませんが、ここを少しでも10に近づけておくと、
学力=『10』×10×10=1000
になります。
この「頭脳の基礎」を鍛えるのが、幼児期の「七田」、「モンテッソーリ」等の教育であり、当教室のパズル、速聴・速読による脳力開発です。
実は、脳を鍛える最適な時期があります。それが幼児期であり、また右脳発達後期と左脳発達前期が重なる小学期で、その次が中学期です。
国公医学部・東大等難関大志望者だけでなく、日常の学習に最適です!!
勉強の質;小学生でも小学算数が修了していれば、「超先取り学習特別カリキュラム」へGO。
小学生で微分積分の計算だけが出来てもダメです。逆に「自分は算数・数学ができる。」と過信するため大きな弊害となります。それは、計算はできても文章題等の考える問題ができない生徒が本当に多いことからもわかることです。是非、本質を身に付けてほしいと思います。
米国大学パンフには「人種・国籍・年齢・性別・障害などで差別しない」とあります。のびのび育てて、矢野祥君はシカゴのロヨラ大学に9歳で入学、また大川翔君もブリティッシュコロンビア大学に14歳で入学しました。日本でも数ⅠA(整数論と二次関数の融合問題を平方完成で解く等)を小学生で履修するなど、塾で飛び級する生徒は少なくありません。
勉強時間;ご家庭でも是非勉強してください。中学受験をするくらいにやってください。
「うちは、中学受験はしないから・・・。」
でも考えてください。大学受験の時はこの連中と同じ土俵で戦うことを・・・。なので計算練習と漢字練習は最低限やっていきましょう。
※ 当教室の中学受験 (中学入学後も成績上位を目指します)
中学受験だけでしか使われることのない線分図・面積図等では教えません。都立および国私立受験両方に通用する「和田秀樹方式(算数の方程式解法)」を採用。小1~小3で頭脳の基礎を鍛え始め、小4・5で受験学習準備(ここで小6までのカリキュラムを修了させます)、小学算数終了時から「超先取り学習カリキュラム(中学3年分の数学を履修)」を実施(数学は中学からは高校内容に、そして合格直後から中1の夏までに英語は中学3年分を履修)。こうすれば、中学入学後に部活をやっていても上位の成績に。このカリキュラムは受験の有無に関係なく履修できます。
“その先の「大学入試」、「院試」こそが大切”と考えると、この方式になります。
高校入試合格カリキュラム;高校受験をする中3年本科生対象
司法試験学習方式で『答練+基本教材の遡行学習』;確実に
弱点を潰します
中3夏に偏差値50未満だった生徒が早実に合格したカリキュ
ラムを援用
学校成績向上カリキュラム;中1・2・3年生対象
セルモ教材で「総復習と新規単元」のセット学習;内申アップを図ります
超先取り学習特別カリキュラム;私立、中高一貫校ほか対象;「鶴丸」方式復活
特別教材で中学3年分の英・数を約1年で履修し高校用ICT教材へ(個別だからできること)
中1・2年生;この夏、基礎講座を修了。さらに公立対応講座(定期テスト対応レベル)まで進
み、来年4月からは高校用ICT教材へ(高校の数ⅠAは中学数学と単元が重複。高校入試に
そのまま使えます)
中高一貫校中3生;直ちにハイレベル講座を受講・修了し、早々に高校用ICT教材へGO
※ 当教室から武蔵・国分寺、白梅(特待)・錦城(特進)・早実ほか合格者が出ています。夏期講習前に偏差値40以下だった生徒も偏差値50台の都立に合格。『一人ひとりを大切にする指導』を実施中。
春期講習;英語・数学は中3の1学期を先取り。理社は中1・2年の総復習を同時に実施します。新学期早々に実施される実力テストにも対応します。その後、都立対応のため内申対策を実施
夏期講習からは以下の通り。都立対応のため、内申対策も並行
夏期講習は1日6時間、講習期間中156時間、最難関狙いなら1日7.5時間、講習期間中195時間の学習時間になりますが、受講料は大手集団進学塾の1/2(実質1/3)程度になるよう設定しています。
長時間の学習時間ですが、集団授業と違って「やらされ感」がなく、生徒たちは「達成感」あふれる自信に満ちた顔つきになっていきます。夏期講習は土日が休講だからメリハリがつくのかもしれません。
午前中は宿題を片づけます(地元の図書館等利用してください)。午後は塾で6時間程度は勉強します。そして夜は自宅で今日の復習を敢行してください。「海馬」から記憶がこぼれないようにして眠りにつきましょう。(これが、塾が午前中だと、午後に図書館に行きたくとも満杯で座ることもできません。午前中の朝一に図書館に行って、席を確保してください。直ぐに一杯になってしまいます。)
9月からの毎週土曜日は、高校入試問題の演習授業(「答案作成練習会(答練)」)を実施
平日の授業とこの土曜日の特別対策講座は連動していて、こうした答案作成練習でわかった弱点単元を平日のシステム学習で補強して、「技術(テクニック)」だけでない、本物の実力もつけていきます(「遡行(そこう)学習」といいます)。さらに指定する模擬テストも組み入れます。模試が終了したら塾で解説授業となります。こうして実践力に磨きをかけていきます。
「解き方のレシピ」を(オールマイティ過去問による演習で)伝授
暗記の仕方・理解の仕方があります。テクニックって言葉は「語感」が良くないけど、「解き方のレシピ」とでも言えばいいのかも。受験勉強の王道です。
ホワイトボード採用と毎日でも受講できるシステム。一般の予備校の数倍の速さで1年分を履修
だから あなたにも起こせる大きな奇跡
高1から始めて1年半で高校カリキュラムを全部修了、後の1年半を演習三昧で東大理Ⅲ合格
3ヶ月で英語のマーク模試 が100点→190点
1ヶ月で数学の定期テストが7点から97点
工業高校から医学部合格等々の最高峰教材
東大に合格した鉄緑会、平岡塾生も「凄く良い」「自分のときもこれがあったら・・・」と絶賛。当教室採用の高校用ICT教材は、「講師のYゼミ」日本一と謳われたYゼミトップクラス講師陣による珠玉の講義映像。そのため当教室をはじめ、東京個別指導学院・ヘーグル・マイスクールena等の正規教材となっています
教科制;高校部は科目制でも講座制でもなく、教科制
例えば「社会」を取れば日本史・世界史・地理・公民のどの科目も勉強でき、更に「日本史」なら、通史・文化史・テーマ史、センター・難関通史演習・難関文化史演習等のすべての講座を受講できます
本格的超優良教材;東大・京大・国公医学部・早慶に合格実績のある本格的超優良教材
当教室採用の高校生用教材は個別最大手の「東京個別指導学院」、週末・季節講習に北海道~沖縄・海外からも生徒が集まる「ヘーグル立川本校」、「マイスクールena」等もメイン教材として採用。同じ教材なら志望校が向こうから近づいてくるほど効果の高い「司法試験」学習方式を是非お試しください
さらに勉強の効率性・経済性といった面で、「生徒さんのやる気にとことん応えるため」の、メリット・お得感を実感いただける内容になっております。詳しくは教室までお問い合わせください。
最難関国家資格「司法試験」学習方式(大学・高校入試対策共通)
Ⅰ まずは基本書を自家薬籠中の物にし、その後答案作成練習会を実施
Ⅱ 答練で間違えた問題の単元を基本書に戻って再度徹底的にマスター
理系科目もこうした学習法の有用性が受験の神様「和田秀樹」先生によって推奨されています(実は劣等生だった塾長もこの方式で勉強し、理系分野での学位取得ができるようになりました)
小・中・高ともに、まずは無料体験授業を!
<無料体験授業の内容>
ステップ1: お子様の現状や塾に期待されること等をお伺いします(10分)
ステップ2: 教科書準拠の学習システムと速聴を体験。お子様の課題点を報告します(30分)
ステップ3: 学習方法、授業時間、費用等のご説明をいたします(20分)
無料体験授業をお気軽にご活用下さい
042-312-0592 (セルモ;清水)まで。
※高校生の方は生徒様ご本人だけの体験授業でも良いのですが、小・中学生の場合保護者様とご一緒に、ご足労をお願い申し上げます。
しつこい追いかけ等は一切しないので、お気楽にどうぞ。
東京都認可東京私塾協同組合加盟塾
東京私塾共同組合評定委員
東京私塾共同組合講師(数学・理科)
日本脳力開発機構(旧右脳学習研究会)準拠塾
数学検定・漢字検定準会場指定校
全国学習塾援護会会員
個別指導研究会会員
当教室は「子供110番の家」になっています
当教室は「あしなが育英会」に協賛する支援教室です
今はすっかり元気なのですが、むかし病気で倒れたことがありました。その時から、「誠実に生きる」「相手の立場になって考える」を座右の銘にしてまいりましたが、実践していくことの難しさを日々実感し、自分の至らなさに反省の毎日です。
誰かから受けた恩を、直接その人に返すのではなく、別の人に送ることを「恩送り」と言うのだそうです。
父母や家族そして恩師、かつての上司・同僚・部下たち、病気になった時の医師や看護師さんだけでなく、私はこれまで多くの方々の支えがあって生きてこられたと感じています。
お世話になった方々に感謝し、この「恩送り」をしたいと、今の仕事を通して生徒や保護者の皆さまにお返し出来ることを大変嬉しく思っております。
子供は世界の宝です。この宝ものを健全に育んでいかなければならないと、自分の子育てを振り返り、半世紀を超えて生きてきたこの年齢になって本当に実感するようになりました。
家内と共に全力でお子様をサポートいたします。
家庭教師(鉄緑会、平岡塾サポート家庭教師)時代、生徒から「先生は東大を出ていますか?東大を出ていない先生に教わって東大に受かる気がしないので、本当に失礼な質問をさせていただきます。」と、いきなりの質問。この生徒は目が据わっていて追い詰められたような状態で、それでいて本当に申し訳なさそうでした。
残念ながら東大卒ではないのでそのことを伝え、しかしこれまで担当した生徒が理Ⅱと文Ⅲ・国立医学部・私立歯学部に合格していったことを告げたところ、受け入れられたようで、見事理Ⅰに合格していきました。
考えてみれば、仮に東大医学部を出ていない人に教わって東大理Ⅲに受かる気がしないと言われても、東大医学部を出たなら医者になっていることだろうし、医者にならないで教師になっているとしたら、これまた問題だろうとも思いました。いずれにしても、生徒は追い詰められるととんでもない質問をしてくるもので、逆にそうした質問が出るくらい勉強で追い詰められて欲しいとも思いました。
この経験が私の密かなトラウマになったのでしょう、自立した社会人としてかつ家庭を持った状態で東大に再入学するのは今更といった感でしたが、学問を究めた証拠としての博士号は欲しいと思いました。そんなこともあって、官庁研究機関在職中の研究成果をもって学位(Ph.D[米国博士号])を取得するに至りました。
エリートなのかと勘違いされる向きもあるでしょうが、勉強に関してはまさに「雑草」のような経歴です。
それでも小学生の頃の模擬テストで一教科を1回だけまぐれで上位の成績(「半分よりも上」の成績)を取ったこともあったので、母親は私立中学受験を考えていたようでした。
ところが親の都合で東京を離れ、ある村立の中学校に毎日自転車で山2つを越えて30分以上もかけて通う羽目になりました。無医村だったので風邪なんか引くと隣町に行かないとお医者さんがいない訳で、当然(?)勉強もせず毎日本当に野山をかけずり回っておりました。
当時学校の図書室にあった「中1時代」や「中2コース」なんて学習雑誌も、学習記事を読むより「百恵、淳子、昌子」の三人娘の特集記事ばかりに目がいって、淳子ちゃんのコンサートに行けたらいいな、もし行って「目があったらどうしよう」なんて、今考えると他愛のないことを夢見ておりました。
ただ、当時学校の図書館で読んだ「天国にいるおとうさま」(玉井義臣編)に心打たれ、そうした経験が、学習塾を経営する現在勃然と思い出され、「あしなが協賛塾」として、毎月の寄付をさせていただくことになった次第です。
そして、また親の都合で東京に戻ったのが中3の春。世田谷のそれも毎年東京教育大付属(駒場)や(大塚)、開成に多くの合格者を出している、公立でもレベルの高い中学校に転校して大ショック(私の卒業年などは麻布の欠員募集4名中2名もの合格者を出す勢いがありました)。
当時公立の中学校では毎月業者テストを授業中に実施するのが慣例で、そのデータを基に進路指導するのが当たり前の時代でした(これが偏差値教育という批判を浴びることになっていったのですが)。
なッ。なんと。中3の4月に42、5月に40、6月に38。見事というかきれいに2つずつ偏差値が下がっていったのです。
青くなった母親に5月から強制的に塾にぶち込まれ、結果偏差値は33もアップし、第一志望の高校に合格という離れ業を実演してしまいました。
もっとも当時は勉強をしすぎて問題を前にすると頭痛と腹痛で、毎日の嘔吐と下痢の苦しみを味わいながらの悪夢のような10か月間でしたが、最初の私立高校に合格すると、あれだけ私を苦しめた頭痛も腹痛も、全部がウソのように引いていったのを覚えています。
このころは「入江塾の秘密」を読んで、これが精神的な支えとなって勉強を頑張っていました。
塾長が中学3年生の頃に、「たった10か月で偏差値38から偏差値71になった勉強方法」は、実は現在(いま)の塾で生徒たちに実践しているところです。お父様・お母様も経験がおありかと存じますが、学力が一番伸びるのは・・・・・・・をした時なのです。この・・・・・・・を当塾は実践しております。
その後も高校3年生の冬に文系から理転。理系科目を1から学ぶため、また勉強で苦労することになりましたが、機械工学では当時私立№1といわれる大学にかろうじて合格(国立はⅠ期校もⅡ期校も残念な結果に・・・)。
機械材料研究室在籍中の研究により、機械工学の学会から学会賞を授与されました。
その後、大手進学塾、プロ家庭教師を経て、公官庁研究機関に職を得て配属されたのが物理の機械係ではなくなぜか専門外の電気係。ウ~ン、欠員の関係か?またまた、実務と電気・電子・情報工学習得の辛い毎日が始まりました。
しかし、「実務と勉強の日々」が、いつしか「実務と研究の日々」に変わり、その研究成果をもって博士号の学位を授与されたのが、既に50歳に手が届きそうな頃でした。
そうした学問遍歴の中、中学の頃にあまり勉強してこなかった経験が大手進学塾の講師時代にも生かされ、自分が解らなかったところを丁寧に教えることで生徒たちからも解りやすいと評判を呼び、いわゆる名物講師になることが出来たのだと思います。
私自身勉強で苦労してきましたが、中3の頃の壮絶な経験があったお蔭で、「やればできる」と大きな自信になったのは確かです。そしてどんな人間も「やる気になれば、何だってできる。」、「どの子も伸びる」と考えるようになりました。
私の場合、塾で出される問題の「問題文が何を言っているのかわからない問題」や「解き方の理解できない問題」が、本当にたくさんありました。
正直言うとほとんどの問題がそんな感じだったのですが、問題文とその解説の解き方を「読んで⇒書いて⇒読んで・・・」を何度も繰り返して覚えていく方法を実行。そうです。解き方だけではなく、問題文も覚えたのです。
そんな方法でも、勉強が進んでいくと、「アッ。あれって、こんな意味だったんだ。」なんてことが後から判ってきて、少しずつ頭がよくなっていくような気がしていました。
そしてこうした学習法は和田秀樹先生の「数学は暗記だ!」に通じる、正しい学習法だったのでした。
なので当教室に通ってくる生徒には、惜しみなく「勉強」を教え、「勉強法」を教え、「自立学習」ができるように実践指導しています。
そうして上記のような当為論に具体的指針を与えてくれるのが、入江伸先生の「入江塾の秘密」、受験の神様和田秀樹先生の講演会でのメモやご著書、偏差値29から東大理Ⅱ・薬学部に進学した杉山奈津子さんや教科書7回読みの山口真由さんの勉強法、また医師の子弟でない一般サラリーマン子弟の国公立医学部合格者たちによる実践的学習法なのです。私はこうした数々の勉強法に自身の経験を隠し味にそのノウハウを惜しみなく生徒に伝授してまいります。
上記のような考えをもとに日々指導していますので、最初に書きましたとおり生徒が「自立学習ができるようになったので、塾を辞めます。」と言って、塾を卒業して一段上のステージに巣立っていってくれることを願い、ご挨拶といたします。
◎大手進学塾名物講師(四谷大塚算数科、中学数学科)にして進学指導責任者
◎プロ家庭教師(英語・数学・物理)として、麻布・開成・武蔵、雙葉・桜蔭・女子学院の男女御三家・早慶等の難関中・高、東大・医歯薬系大学に多くの生徒を送り込んだ実績あり
学校成績「2」を「5」に、偏差値30台の子を50以上に、また偏差値40台の子が早実に合格など豊富な指導経験あり
プロとして「何をどこまでやれば」ということが判っているので、子供たちには本物の「勉強」と、そして何よりも本物の「勉強法」を伝授します。
※ 塾長自身中3の春に偏差値38でした。最終的にはPh.D[米国工学博士]を取得。こうした経験から「最小の努力で、最大の効果」を上げる勉強法を伝授。
◎警視庁科学捜査研究所 警視庁物理研究員・犯罪捜査実務講習講師(法科学【物理】担当)他
※小学生から大人まで多くの教務経験があります
◎Ph.D[米国博士号](Research on the Improvement of Images by Automation of Image Processing Filter Utilizing Genetic Algorithm;Bureau Electricity of Physics / Forensic Science Laboratory / Metropolitan Police Department)
◎学びの発達アテンダント(大阪大学大学院〔大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合〕小児発達学研究科による公益社団法人「子どもの発達科学研究所」が付与する、子どもに寄り添う「学習発達学・脳科学」専門家の認証資格) 最近取得しました
◎認定CG講師(文科省)、エネルギー管理士・電気主任技術者(経産省)、自衛消防技術者(東京消防庁)、技術管理者(東京都)ほか多数保有。発がん性物質や神経ガスを扱うための資格も持っています。一時は資格マニアになろうかと思ったくらいです。
◎学会賞;ネジ式ロックウェル硬さ試験機の開発と強度推定への利用:日本材料試験技術協会
特殊事件報告・研究報告(事件名等秘匿)アクセプト:日本鑑識科学技術学会ほか
今はすっかり元気なのですが、むかし病気で倒れたことがありました(半分向こう側に行きかけました)。その時から、「誠実に生きる」「相手の立場になって考える」を座右の銘にしてまいりましたが、実践していくことの難しさを日々実感し、自分の至らなさに反省の毎日です。
誰かから受けた恩を、直接その人に返すのではなく、別の人に送ることを「恩送り」と言うのだそうです。
父母や家族そして恩師、かつての上司・同僚・部下たち、病気になった時の医師や看護師さんだけでなく、私はこれまで多くの方々の支えがあって生きてこられたと感じています。
お世話になった方々に感謝し、この「恩送り」をしたいと、今の仕事を通して生徒や保護者の皆さまにお返し出来ることを大変嬉しく思っております。
子供は世界の宝です。この宝ものを健全に育んでいかなければならないと、自分の子育てを振り返り、半世紀を超えて生きてきたこの年齢になって本当に実感するようになりました。
家内と共に全力でお子様をサポートいたします。
所在地 : | 185-0023 東京都国分寺市西元町2-9-28 |
---|---|
備考 : | 小学生・中学受験対策、中学生・高校受験対策、高校生・大学受験対策、その他大学生・大学院受験対策(英語) |
電話番号 : | 042-312-0592 |
営業時間 : | 【お問い合わせ時間】 月〜金;14:00〜(土;13:00~) 【授業時間】 月〜金;15:10〜21:40(土;13:30~20:00) →お気軽にお問合せください。 |