東京都足立区の学習塾
個別学習のセルモ足立弘道教室
足立弘道教室は成績アップにこだわる塾だから各学年15名までの定員制です。
十一中、四中、東綾瀬中、青井中、淵江中、栗島中、東綾瀬中、亀有中
筑波大付属小、弘道小、弘道第一小、足立小、弥生小のみなさんが通ってくれています。
夏期講習予約受付中!
講習期間 7月14日~
夏休み後すぐに前期期末があります。
夏休みにしっかりと予習復習をしてテストに備えましょう。
小中学生で苦手な教科を克服できるように指導します。
前期中間 中2 数学100点おめでとう!
中3 5教科 入塾前から 82点UP! 41点UP!
中3 数学 27点(入塾前)→46点(後期期末)→61点 34点UP
数学 47点(入塾前)→77点 29点UP
中3 国語81点 数学29点UP 15点UP 英語17点UP
理科24点UP 23点UP 20点UP 社会30点UP
中2 数学98点 理科96点 英語90点 社会88点
国語80点 社会34点UP
中1 理科86点
後期期末
中1 数学96点 理科95点 英語85点 国語84点 英語20点UP
中2 英語92点 90点 36点UP 26点UP 23点UP
数学24点UP 23点UP 23点UP 国語80点
後期中間結果!
数学 95点 93点 92点 91点 86点 84点 80点
国語 88点 84点 83点 82点 81点 80点 80点
理科 92点 89点 87点 80点 80点 英語 86点
社会 87点 84点 82点 82点 80点
成績UP
数学 34点⤴84点 71点⤴86点 44点⤴65点 52点⤴72点
5教科 32点⤴ 27点⤴ 24点⤴ 社会 69点⤴89点
理科 42点⤴62点 55点⤴80点
前期期末成績 おめでとう! 数学100点(第四中 中1)
数学 100点(中1) 90点(中3) 86点(中3) 83点(中3) 81点(中3) 20点UP(中3)
英語 85点(中3) 80点(中3) 国語 83点(中3)80点(中3)80点(中3)
理科 90点(中1) 88点(中3) 37点UP(中3) 20点UP(中3)
社会 82点(中3) 5教科 55点UP
新入塾生全員成績UPしました!
前期中間成績
英語 87点(中3) 85点(中3) 82点(中1) 80点(中3) 80点(中3)
80点(中2)34点UP(中3) 27点UP(中3) 24点UP(中3)
23点UP(中3)20点UP(中3)
数学 94点(中1) 89点(中3) 80点(中3)80点’中3)
25点UP(中3) 15点UP(中3)
国語 92点(中3)82点(中3)82点(中3)81点(中1)
80点(中2)80点(中2)38点UP(中2)35点UP(中3)
理科 87点(中2)86点(中3)81点(中1)80点(中3)
社会 89点(中1)84点(中2)83点(中3)80点(中3)
80点(中3)80点(中3)27点UP(中3)17点UP(中2)
5教科 93点UP (中3)54点UP(中2)49点UP(中3)
41点UP(中3) 36点UP(中3)34点UP(中3)
学校の授業がわからなかったら危険信号!
授業が理解できないと思ったらすぐにお問い合わせください。
セルモなら学年を遡ってわからない単元から学習できます。
各学年定員15名の小さな塾ですが、学年1位や上位の生徒が多数いますので学習方法を学ぶことができます。
学校に登校できない生徒向けの授業時間を新設しました。
学校に登校できない生徒が増えてきました。
学校に登校できなくてもセルモの学習だけで、毎年都立高校や私立高校に進学している生徒もいます。
セルモシステムなら学校と同じ内容を学習できるから安心です。
詳細は、お問い合わせください。
セルモは普段の授業が定期テスト対策!
※数学と英語の定期テストが難しくなっていますので早めの対策が必要です。
各学年15名までの定員制です。
中学3年生・・・5名
中学2年生・・・8名
中学1年生・・・7名
小学校5年生から英語の授業が始まります。
小学1年生~6年生・・・あと8名
英語は、出遅れるとなかなか成績を上げるのが難しい教科です。
わからなくなる前に対策をすることが大切です。
≪都立高校≫
竹早 小松川 上野 産業技術高専 深川(外国語) 深川 杉並 東 江北
小岩 葛飾野 晴海総合 東久留米総合 葛飾総合 飛鳥 足立 足立西
竹台 日本橋 南葛飾 淵江 青井 忍岡 芝商業 第一商業 農産
蔵前工業(建築)足立工業 橘 葛飾商業 足立東 浅草 大江戸 六本木
≪私立高校≫
中央大学高校 東洋(特進) 淑徳巣鴨 駒澤大学高校 日大櫻丘 東洋大京北
東海大高輪台 大東文化第一(選抜) 足立学園 郁文館グローバル 安田学園
東京成徳 錦城学園(特特)郁文館(特進) 城西大附属城西 駒場学園 昭和第一
桜丘 東洋女子 貞静学園 修徳 関東第一 正則学園 神田女学園 潤徳女子
愛国 岩倉 上野学園 武蔵野 中央学院大学中央 京華商 日体荏原
北豊島 淑徳SC 安倍学院 立志舎 東海大附属望星 村田女子(現広尾学園小石川)
足立弘道教室のほとんどの卒塾生が高校進学後に上位クラスに入っています!
中学時代は学年で200番台でしたが、高校進学後は何と学年1位!になった生徒もいます。
今年の卒塾生も入学後のテストで高得点を出し、上位クラスに在籍する生徒もいます。
足立弘道教室では、受験だけではなく一人一人の将来を考えた指導をします。
2年連続偏差値大幅UP!
41(7月)→41(10月)→47(11月)→56(11月の偏差値)偏差値15UP⤴
夏期講習の100時間以上の学習とその後一日2時間以上の学習で大幅に上がりました。
現在なかなか成績の上がらないご状況の中1、中2のみなさん是非一度ご相談ください。
中3 驚きの5教科123点UP⤴
十一中前期中間テストで当教室始まって以来の最高点数アップです。
英語47点UP 国語40点UP 数学23点UP 社会22点UPです。
がんばる中3 数学50点UP!
数学23点↗73点に50点UP!
他の教科も10点以上UPしたので5教科で約100点UPしました。
目標が決まり予定通りに定期テスト対策を行えたのが大幅アップの要因だと思います。
定期テストの成績も上がっています!(過去の例)
5教科 230点(入塾前)↗340点↗380点 入塾6カ月で150点UPです!
数学
15点↗75点(中2) 4点↗60点(中2) 9点↗59点(中3) 38点↗86点(中1)
40点↗60点↗76点(中2~中3) 80点台↗90点台(中3) 40点↗60点↗76点(中3)
60点⇒63点↗75点(中2) 52点↗91点(中3) 30点↗63点↗82点(中1~中2)
53点↗74点 21点UP(中2) 34点⤴53点 19点UP(中1) 26点↗66点40点UP(中1)
44点⤴75点 31点UP(中2) 50点台⤴70点台 20点UP(中3) 24点↗62点38点UP(中1)
英語
37点⇒46点↗65点(中3) 50点↗77点(中2) 21点↗53点 32点UP(中1) 26点↗67点(中2)
45点⤴59点(中2) 31点⤴97点66点UP(中3) 10点⤴50点40点UP(中3) 60点⤴82点22点UP(中3)
国語
65点↗91点(中3) 55点↗86点(中2) 42点↗90点(中3)
49点⤴75点 26点UP(中1) 30点⤴46点(中1)
社会
70点↗91点(中2) 46点↗76点(中3) 21点↗48点27点UP(中3)
73点⤴89点(中3)
5教科
260点↗280点↗310点↗335点(中2) 406点↗450点(中2) 5教科80点台から90点台
196点↗260点(中3) 168点↗291点(中3) 250点↗400点台(中2~中3)
240点↗310点(中2~中3) 369点⤴407点 38点UP(中3)
入塾前(中1期末)225点↗268点↗289点↗313点↗335点
1年間で110点アップしました!
5教科合計100点以上上がっった例もあります!要点さえわかれば成績は上がります!
学年順位
≪十一中≫
学年1位(中1) 学年2位(中2) 学年3位(中1) 学年4位(中3) 学年8位(中3) 学年9位(中2)
≪四中≫
学年7位(中1) 30位↗3位(中3) 36位↗15位(中2) 60位↗20位(中2)
166位↗90位(中3) 43位↗20位(中3) 60番台⤴30番台(中3) 100番台↗80番台(中3)
もぎ偏差値
50⤴58 47⤴53 58⤴61 44⤴54 32⤴42 38⤴44 58⤴65 44⤴60 41⤴56
セルモには5,6年で単元テストの点数が悪くて居残りする生徒はほとんどいません。
小学生テスト対策に参加してくれる生徒たちは、居残りギリギリの点数ではなく多くの子が
150点満点を取ってくれます。
セルモ生は皆さん、勉強と遊びを上手に両立しています!
塾生にはテスト前にテスト対策を実施しております。
(テスト対策をした弘道小の塾生は、ほとんどのテストで90点以上になり評価は◎が多くなりました)
中学受験を考えていなくても
中学時にオール2の生徒たちは小学校3年生から単元テストで100点を取ったことがありませんでした。
小3以降100点を見ていないなと思ったら要注意です。
小学生からテスト対策をして100点を取れるようにしましょう。
皆様はじめましてセルモ足立弘道教室の齊藤です。
地域の学力向上に少しでも役に立ちたいと思い開校しました。
地域で一番、生徒の事を考える塾として頑張ります。
たくさんの生徒さんの「わかった」「できた」をお手伝いしたいと思いますのでよろしくお願いします。
所在地 : | 120-0013 東京都足立区弘道2-12-25 サンマンション五反野 |
---|---|
備考 : | 第十一、第四、東綾瀬、、青井、各中学校の定期テスト対策はお任せ下さい。 |
電話番号 : | 03-5888-7802 |
営業時間 : | (月)〜(金)15:00〜21:00 受け付け 15:00〜21:00 |