一之江教室 - 個別学習のセルモ
 

 

セルモ 一之江教室

教室について



セルフモチベーションを対話で導く。

小さい塾でも、すごいポテンシャル!!
それが セルモ一之江教室 です。

★春期講習会 3/26~4/5 期間中は14時開講★

3/26から開講曜日が、火曜・水曜・金曜・土曜に変更になります。

実績・ノウハウ・対応力が違います!
●オール2に届いてなくとも、偏差値30に届いていなくとも、まずはご相談ください。
●個性の強いお子さん、やる気が出づらいお子さん、発達が心配なお子さんこそお任せください!

 

2025年度最新 高校入試実績(3/4現在)

今年も全員、第一志望=行きたい学校に、進むことができました。

都立高校
●西高校 ●紅葉川高校 ●篠崎高校 ●蔵前工科高校 ●葛飾商業高校 ●赤羽北桜高校 ●水元小合学園

私立高校
●国士舘高校 ●関東国際高校(外国語科) ●青森山田高校江戸川キャンパス

2022年度~2024年度 高校入試実績

都立高校のみ掲載 第一志望 全員合格!
【普通科】
●三田高校×2、●小松川高校×2、●篠崎高校×3、●浅草高校、●紅葉川高校×2、●小岩高校、●江戸川高校
【総合科】
●葛飾総合高校、●大江戸高校×2
【工業科・産業科】
●橘高校、●葛西工科高校、●荒川工科高校、●墨田工科高校

成績に関わらず、あらゆるお子さんに対応できるのが、セルモ一之江教室です。

セルモ一之江教室に通ったらこんな子になります!
◯人に頼らなくても、ぐいぐい勉強ができるようになる子
◯受験を通して人間的に成長する子
◯社会に出て活躍できる、自ら動き、考え、問題を乗り越えられる子
◯目の前のことに集中して、がんばれる子
◯情緒が安定し、表現力のある子
◯家族に感謝し、きちんと対話できる子

セルモ一之江教室に入塾テストはありません!
上から下まで、大丈夫!自分のレベルに合わせた授業100%!
成績下位者から上位者まで、幅広い対応ノウハウがあります。
『どこの塾でもお手上げ』というような、学力が十分でないお子さんの成績向上!
他塾(集団授業や学生バイト講師主体の個別指導での成績停滞)からの転塾も多いです。
◯特別支援学級のお子さんも在籍していますので、ご相談下さい。

融通のきく運用を心がけています!
振替取得率100%。長期休みに振替集中取得など、ご要望に応じて柔軟に対応。
英検・漢検・日本語検の指導に対応。夏・冬・春の季節講習期間は時間延長して開講実施。


 

 

 

お問合せは【直接お電話】(03-5879-6535 2025年4月11日以降、番号変更になります)
あるいは、ページ最下段の【お問合せフォーム】、【資料請求フォーム】からお願いいたします。メールにてご返信いたします。
都営新宿線 一之江駅 徒歩7分  今井街道(はなみずきロード)沿い ぱぱす向かい

 

開講コース

★高校部 高1~高3・浪人生・中卒生
●2025年3月26日 開講!

※大学受験(一般・総合型(AO)・推薦対策など、多様化するすべての形態に対応可能)
※高卒認定試験など、多様なニーズ、ご相談下さい。

★中3【受験総合】
●受験対策講座 ; 成績下位かつ
夏休み前からなら、偏差値10アップを目標に(※実績多数)

★中2、中1【超基礎/基礎/発展】   
●超基礎授業は、必要なら小学校低学年までも遡り、徹底的な反復練習で超基礎事項を体得してもらいます。一つ一つ[できる]ことが増え、自信が芽生えていきます。
●基礎授業では、学校進度フォローをメインとしますが、必要なら項目別に中1・小学校高学年程度まで遡り、基礎から確実に力を付けます。
●発展授業では、学校内容ができていることを常に確認しつつ、先取り授業を中心に進めます。

※東京都・江戸川区・民間団体の各種助成制度もご利用いただけます(所得制限・審査あり、要申請)。

★小学生【能力開発】    
●基礎講座 : まずは勉強嫌いの思い込み、勘違いから解消します。

【できる】体験を通じて、自ら【考え】自ら勉強を【進める】行為をインストールします。
●プログラミング/ロボット教室/そろばんなど、T.N.K.グループでは充実の能力開発コンテンツも別途開講しています!

★小学生【のびのび中学受験対策】 
合格だけを目的とせず、≪人間成長≫の手段として受験を利用するものです。
セルモ一之江教室が掲げる【のびのび中学受検対策】では、

・学歴偏重を否定し、
・お子さんの状況(個性やポテンシャル、学習耐性等)を踏まえ、
・受験機会を通じての、人間成長に繋げることを重視した
世の中の中学受験神聖視の風潮に、真っ向から対立するスタンスをとります。
※本人自らの意志で中学受験を希望されるならば、ぜひチャレンジしてみましょう。逆に、受験に向き合えないお子さんの場合、保護者様にご要望頂いても受験対策はいたしません!。お子さんの可能性を開く他の選択肢を提案いたします。

 

通塾する生徒たちの所属校

●公立中学校のみ記載(現在および過去の在籍生)
江戸川区立
松江第一中・松江第二中・松江第三中・松江第四中・松江第五中・松江第六中・二之江中・葛西中・西葛西中・東葛西中・鹿本中・瑞江中 

お問合せは【直接お電話】(03-5879-6535 2025年4月11日以降、番号変更になります
あるいは、ページ最下段の【お問合せフォーム】、【資料請求フォーム】からお願いいたします。メールにてご返信いたします。
都営新宿線 一之江駅 徒歩7分  今井街道(はなみずきロード)沿い


【経営者兼講師 ご挨拶】

逆説的な言い方になりますが、当塾では「塾に頼らなくても、自力で学習を進められる子に!」を目標および願いとして、日々の運営にあたっています。

塾は、目先の点数を上げることだけに集中しているようでは、いけません。生徒にとって塾は、将来充実した人生を送るための、ひとつの重要な経由点なのです。人間としての育ちがあり、結果として学力が向上する。このプロセスがなければいけません。その意味で私の塾は、大げさではなく、お子さんの人生にコミットしているわけです。そのため保護者の皆様とも日々濃いコミュニケーションを取り、相互理解を図らせてもらっております。

つまずきが大きければ、目先の学校進度に無理に追いつこうとせず、何学年でも、できるところまでさかのぼって、練習します。そうすることで、子どもは自分にもできることに気づき、やがて自信が芽生え、最終的に主体性が生まれてきます。受験にしても、合格だけを目的とした受験、ではなく、その受験を戦うことでどのように成長するのか?を意識して、指導にあたっています。

そして、私の経営する塾では多くのお子さんが、次に記すようなお子さんになっています。

・自立心豊かで主体的に学ぶ子
・強制しなくても机に向かう子
・自信のある子

どうぞよろしくお願い申し上げます。

【経営者兼講師 略歴】
・大阪府出身 大阪府立北野高校・東京大学教養学部教養学科表象文化論分科卒業
・在学中に塾講師アルバイト、卒業後大手レコード会社勤務。脱サラ後は主にIT分野・音楽分野でフリーのコンサルタントとして活動。2008年家庭事情により北海道移住。
・2009年、旭川近郊で個別指導塾(小中高生対象)を開講し、短期間で満員となる。成績下位層から上位層まで、延べ150名以上の多様な生徒さんを指導。
・最後の卒業生を送り出した後、2018年東京復帰。金融工学分野の研究者。個人的に、都立高校・都内大学受験生を指導。
・2024年7月より、前経営者とこ゚縁があり、セルモ一之江教室の運営を担う。
・2025年4月、セルモ一之江教室の経営を引き継ぐ。

教室長より

★★下記は、創業者であり前の経営者の文章に、私が書き加えた合作です。創業当時から13年が経ちますが、今も変わらぬ思いで、塾を運営しております。★★

業種別顧客満足度調査によると、教育業界の顧客満足度は、いつも下位にあります。
これ、どういうことなんでしょう?

安心して・満足して・喜んで通って頂ける塾にしたい!!

そのための要素を以下に箇条書きにしてみました。

●塾として、安定した高い実績があり、確実な効果が見込めること
それぞれが、それぞれにとって異なる【一番】を設定し、目指し、達成できること

●教えている人、運営している人の顔が見え、オープンであること / 生徒に対して、社会での活躍から逆算して、人として導いていけること

●どんなお子さんに対しても諦めずに、お子さんと一緒に改善の努力をしてくこと
例えばエジソン、ジョージ・ルーカス、スティーブ・ジョブスなど多くの世界的超大物が発達障害を抱えていた事実や、東大生で九九が苦手な人がいる、これらのことは意外と知られていません。

1人1人の個性を掴み、伸ばせるところを最大限伸ばす、というのが私の考えであり、永遠の目標です。 他の塾で諦められたお子さんが何人も復活しています!

頭のいい子だけを集めて、『上位校実績◯件、何%』というのは、塾の立場としてみれば、実はごく簡単なことです。最初から選ばれたお子さんだけを対象に育成しているのですから。またそうではなく、基礎的な学力の学校への進学実績であっても生徒自ら自信をもって提示できるようになるなど、生徒一人ひとりに応じた指導を信念を持ってできる、これが本質的な考え方です。

皆さんにとって、【個別学習セルモ一之江教室】と出会えたことで、『人生が変わった!』と思われるような塾の運営をして行きたいと常々思っています。

教室写真ギャラリー

教室プロフィール

所在地 : 132-0024 東京都江戸川区一之江7-29-8
備考 : セルフモチベーションを対話で導く 学力の向上から人生の可能性を広げる

都営新宿線 一之江駅 徒歩7分  今井街道(はなみずきロード)沿い ぱぱす向かい
電話番号 : 03-5879-6535 2025年4月11日以降、変更になります。
営業時間 : 火・水・金 16:00~21:00 土 14:00~20:00
  • 作文指導
  • 受験対策
  • 自習室あり
  • 英検対策
  • 定期テスト対策
  • 漢検対策
  • 総合型選抜対策
  • 小論文指導


  • 資料請求
  • 無料体験

  • お問合せ
  • 資料請求
  • 無料体験