中学2年生の皆さん、保護者様へ
セルモでは毎年2年生の2学期からの入塾生さん
(ほぼ他塾さんからの転塾生)が大きく飛躍しています。
以下、昨年2学期以降の入塾生(現中3生)の活躍度です。
中部中 F君 セルモ入塾時130位台から70位台へ
中部中 T君 セルモ入塾時170位台から120位台へ
中部中 Mさん セルモ入塾時120位台から80位台へ
大和中 S君 セルモ入塾時内申点22点から28点
大和中 o君 セルモ入塾時110位台から70位台へ
※順位は入塾前の最高順位から 3年生1学期期末テストの順位です。
毎年他塾さん(個別指導、集団)からの転塾生さんが大活躍!
伸び悩んでいる君たちへ
セルモでその悩みを解消しませんか?
大きく飛躍できるチャンスを逃すな!!
小学生さん、中学生さんへ
大人気の速読プラスコース(5教科+速読講座)で
セルモデビューをしませんか?
問い:速読ってなんか難しいんじゃないの?
答え:いーえ。速読トレーニングはゲーム感覚の中で自然に速く読み解く力や
学習効果を上げるのに必要な力を養成していきます。
※速読講座詳細は下段へ
思考力講座を加えてパワーアップした速読講座と
最先端のPC学習システムを利用するセルモ授業
【国語、算数(数学)、英語など】の組み合わせが
『集中力が持続できて、楽しく効率よく学習できる』
ということで、小学生、中学生さんの大人気コースです。
速読プラスコースを受講された
塾生たちの合格実績高校一覧です。
公立高校
一宮西高校、一宮興道高校、一宮南高校、木曽川高校、一宮北高校
岩倉総合高校、五条高校、松陰高校、津島高校、津島東高校 など
私立高校
名城大付属高校、大成高校、愛知啓成高校、清林館高校 など
大学 ※高校部開講初年度です。
愛知淑徳大学 愛知大学 修文学院大学
文章量が多くなる傾向の高校入試に備え
速読+コース 今がセルモの始め時です!
通常授業から季節講習、中学生のテスト対策に至るまで
セルモは完全個別学習で進めていきます。
新型コロナウイルス感染症拡大における当教室の対応策につきまして
通常時も含めまして、テスト対策、夏期講習などで社会的距離を保つことが難しくなるために各座席の境目すべてに飛沫防止用の透明シートを設置しました。
(教室内の内観が少々見苦しいことになっております。ご勘弁ください)
教室内はご周知のように窓はございませんが換気扇と空気清浄機をフルタイムで稼働しての対処としております。※現在、空気清浄機での次亜塩素酸水の使用を見合わせております。
授業前と生徒使用後のパソコン等備品は、その都度、抗菌コート剤を塗布して感染予防をいたします。
教室入室時には必ずマスクの着用をお願いいたします。
入退室時には備え付けの消毒薬で、手指の消毒を行っていただきます。
風邪の症状がある場合は受講をお見合わせください。
家の用事以外での寄り道は見合わせてください。(セルモの通塾基本規定です)
塾に来られる前には面倒でも検温をお願いいたします。
念のため入室の際に非接触型体温計で検温の実施をさせていただきます。
異常がみられる場合はお帰り頂く方向でご相談させていただきますので
ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
おかげさまでセルモは15年目に入りました!
個別学習のセルモ 一宮末広本部教室へようこそ!
セルモ一宮末広本部教室は日頃の学習習慣付けから難関高校受験まで
あらゆる学力のお子様に対応する個別学習塾です!
一宮市とその周辺地域の公立小中学校教科書対応(教科書準拠)なので、
神山小学校、末広小学校、大和東小学校、大和西小学校、大和南小学校
向山小学校、大志小学校、丹陽西小学校、萩原小学校、中島小学校などの各小学校と
中部中学校、大和中学校、大和南中学校、萩原中学校、丹陽中学校、
南部中学校、北部中学校などの各中学校学校授業と密に連携して学習を進めていきます。
上記以外の小中学校ももちろん対応可能です!
セルモ授業対象
幼稚園年長、小学1年生~中学3年生
指導教科
小学生:国語・算数・英語・理科・社会・生活
中学生:国語・数学・英語・理科・社会
速読講座受講対象
小学生~高校生、大学受験生
セルモは通常授業時同時受講生徒最大12名の
少人数個別指導塾です。
お問い合わせ等は教室までお気軽に!
小学生、中学生コース受講生、高校部受講生
速読講座受講生 小学英語教室受講生
募集中!
教科書準拠のパソコン学習システム&教科書準拠テキスト&塾長直接指導で
学校授業と強固に連携して授業を進めていきます。
最先端のパソコン学習システムではお子様の学力や進捗度に合わせて
『戻り学習』や『先取り学習』の機能を使い分け苦手科目、苦手単元の克服や
得意科目の更なる伸長をはかります。
パソコンとテキストの使い分けで集中力も持続でき中学生はもちろんのこと
小学生低学年でも2時間学習されるお子様も!
中学生・高校生塾生の頑張り度を下段にてご確認ください!
突然ですが、
以下のことであてはまることがありませんか?
読書(本)に興味を示さない
勉強を始めても集中力が続かない
学校のテスト、模擬試験の時に時間が足らない
文章の内容がわからない (テストで問題文の意味がわからない)
志望高校、志望大学のランクアップをさせたい
暗記などの単調な勉強が苦手
一つでも当てはまればセルモの速読講座がお勧めです!
できる子、頑張れる子は
どんどん伸ばしいます。
セルモ小学生塾生受講率100%
速読解・思考力講座
ご家庭のパソコン、タブレットでも
速読のトレーニングができます!
週1回は塾で、週6回は自宅で!!!
速読解、思考力って字からして難しいことをやるのかな~ってイメージが
あるかもしれないけど、そんなことはないよ。
パソコンでゲームをやるように取り組めるから小学生、中学生に大人気!
読解力
本をたくさん読めるようになってほしい 勉強の効率をあげさせたい
文章をすらすらと読めるようにさせたい
読解スキルを基礎から身につけさせたい 文章を正しく理解させたい
語彙力
たくさんの言葉を知ってほしい テストで役立つ力をつけてあげたい
思考力
算数の文章題を得意にさせたい 図形問題の苦手を克服させたい 計算が早くできるようにさせたい
考え抜く力をつけさせたい
スポーツで役立つ力を鍛えたい
お母様やお父様のいろいろな願いを叶える
パソコンで楽々すすめる講座です。
速読にはこんな効果があるんです!学習面だけでなくスポーツにも?!
速読講座とセルモ授業を同時の受講が効果的・経済的
小学生さんはセルモの国語・算数・小学英語など
中学生さんはセルモの数学・英語・理科・国語
集中力がMAXで持続できる学習例 小学生向きコース
例:週2回のセルモ授業と速読15分×2回受講の場合
30分間の算数授業→15分間の速読受講→30分間の国語または英語授業 を週2回
算数、国語、英語の授業はPC学習システムとプリント、テキストを併用して進めます。
授業の合間に速読講座を挟むのでリフレッシュ&集中力アップ!
※セルモ授業は週1回60分コースから受講できます。
小学2年生以下は週1回45分コースから受講できます。
セルモ一宮末広本部教室の速読受講生さんの声は
・読むことが速くなったのでテストで時間が余るようになった。
・国語が得意科目になった。・国語が好きになった。・国語の点数が上がった。
・速読を始める前より成績が上がった。・集中できるようになった。
・英語の単語が早く覚えられるようになった。
・そろばん塾で『最近計算がはやくなったね』と言われた。
・苦手だった暗記科目(社会)の点数が上がってきた。
・学校や塾の授業が良くわかるようになってきた。
・学校の宿題が早く進められるようになった。
・最近よく本を読むようになった。
・本屋さんでの立ち読みに時間がかからなくなった(?)
・ボールがよく見えるようになった。(野球、卓球、テニス、
ドッジボールなど)
速読においても受講される生徒さんの状況を把握したうえで
能力アップさせるための個別のカリキュラムを組んでいます。
早くから始めれば中学で断然有利
セルモ小学英語教室
対象:年中、年長~小学生
「聞く」「話す」だけでなく、単語や文型を確認しながら「書く」「読む」ことにも慣れていき、中学英語学習の基礎固めをします。
・小学4年生以下コース
・小学5,6年生コース
小学4年生以下コースはデジタル教材とプリント教材、小学5,6年生コースはデジタル教材と教科書準拠教材で、英語の4技能5領域の力をバランスよく養います。
※文部科学省が定める新しい学習指導要領(2020年度より小学校で全面実施)では、英語の力が「聞く」「話す(やり取り)」「話す(発表)」「読む」「書く」の4つの技能と5つの領域に分けられ、それぞれに目標が設定されています。
セルモ小学生英語教室の7つの特徴
1、最先端のICTラーニング教材で、小学英語教材、中学英語教科書対応のセルモ英語学習システムを利用します。
2、学習システム内の英語講師は全てなまりがないネイティブスピーカーきれいで自然な発音とアクセントがいつでも学習出来ます。
3、アニメーション、フラッシュカードを取り入れた映像授業で楽しく学習が進められます。低学年さん(年中、年長さん)でもがんばれますよ。
4、個々のお子様の習得状況で始めていただくことができ、進めていきます。他塾さんで英語を習われていたお子様は出来るところから始めます。英語初心者のお子様はアルファベットから丁寧に学習していただけます。
5、小学英語単元内の英語学習システムは問題などがすべてプリントにでき、書くこともばっちり。テキストが不要です。
6、お得な受講料の設定ですので、気軽に受講が始められます。セルモの国語や算数と組み合わせるとさらなる特典が受けられます。
7、小学単元が終われば、そのまま中学英語(中学1年英語)に進みます。君は中学入学までにどこまで進めることができるかな?
小学英語の習得状況いかんで中学英語の学習へ!
小学英語の単元が終了すればそのまま中学英語へと進みます。中学英語教科書の準拠版の学習システムと同じく準拠テキストの活用でまずは中1英語から学習します。
中学入学までにしっかりと進めていただき、中学入学後の英語授業に気持ちよく望んでいただきます。
※小学生コース
最先端のパソコン学習システムで初めての塾通いにも最適!
楽しくリズムよく学習して『わかる』『できる』を実感!
小学4、5、6年生さん
学校授業も徐々に難しくなります。
中学へ向けての対策は早めに!!
4年生からの内容は中学校に直結するものもあり、段々難しくなっていきます。
この先、勉強が嫌いにならないために、また、学習の習慣を少しづつ身に着けるため、
そして、わからないところをそのままにしておかないためにもセルモで頑張ってみませんか?
多くの小学生さんは速読講座も合わせて受講しています。
年長さん、小学1~3年生さん
学習習慣の定着は低学年のうちに!
速読講座と合わせて脳力もアップ!
学習習慣を定着させるには低学年のうちから始めることが効果的です。
勉強が難しくなる前に、お子様が自然に机に向き合えるようになれば理想的です。
パソコンの学習システムを利用するセルモでは、低学年さんが『勉強は楽しい』ということを
感じていただけるよう進めております。
※中学生コース
セルモ式演習法とセルモ式暗記法で
5教科対策万全!
教科書対応の学習システムと教科書対応のテキストとの併用でWの効果が期待できます。
英語、数学、国語はセルモ式の演習法で確かな学力を身に着け、
暗記科目の理科、社会は、暗記が苦手な生徒さんでもしっかり学習出来る
セルモ式暗記法で5教科の対策はバッチリ!
中学生定期テスト対策
個別学習のセルモでは定期テスト対策も個別での対応をしております。
定期テストの結果は内申点に直結します。学校の授業と教科書に合わせたセルモの学習システムを使って定期テスト向けの対策を行うことで、テスト範囲や単元に直結した学習を行い、成績アップだけでなく内申対策も効果的に行うことができるようになります。
セルモ一宮末広本部教室では、毎年多くの志望校合格者を出しています。
これまでの合格実績をご紹介いたします!
【愛知県】
★公立高校
※普通科 一宮・稲沢地区
一宮西高校、一宮興道高校、一宮南高校
木曽川高校、一宮北高校、稲沢緑風館高校
(旧)稲沢東高校、(旧)尾西高校
※普通科 津島・海部地区
五条高校 津島高校 津島東高校 津島北高校
※普通科 名古屋地区
松陰高校 名古屋西高校 新川高校
山田高校
※工業科
一宮工科高校 機械科、電気科、建築科
一宮起工科高校 機械・電子機械科、電子工学科、
化学工業科 デザイン科
愛西工科高校
一宮起工科高校 デザイン科
名古屋市立工芸高校 デザイン科
※商業科・総合ビジネス科
木曽川高校
一宮商業高校
古知野高校
※総合科、農業科、その他
一宮高校 ファッション創造科
岩倉総合高校 総合科
杏和総合高校 総合科
稲沢高校 園芸科、農業土木科、生活科学科
佐屋高校 生物生産科
菊里高校 音楽科
★私立高校
【岐阜県】
★公立高校
市立岐阜商業高校
★私立高校
済美高校、岐阜東高校
★★★セルモ一宮末広本部教室 7つの特徴★★★
1、受講時間(速読講座も含め)は御都合に合わせてご選択
2、生徒一人ひとりにあった学習カリキュラム
3、集団塾並みのお得な授業料
4、小学低学年でも連続120分の受講も可能。集中力が持続できる学習
5、やる気アップ!セルモのヒミツの仕掛け
6、速読講座 県内屈指の実力教室
7、疲れ知らずのパソコン教師と人間講師の融合で手厚く指導
小学生さん
パソコンを使うことでリズムよく楽しく学習できるから初めての塾通いに最適!
小学生さんの速読受講率は100%です。
中学生さん
・1年生の期末テスト対策からセルモにきています。その時のテストでは10位ぐらい下がってしまいましたが、セルモに入る前は140位ぐらいだったのが今では60位。苦手な教科がなくなったという感じもします。(中3女子)
・社会や理科の暗記がきらいだった。セルモに入って暗記のやり方がこんなに楽なやり方でいいのかと思うくらいに気持ちよくすすめられた。1年生では平均点がなかった社会が今では『定期テストの得点源になったね』と先生に言われた(中2男子)
・小6のころからセルモにきています。初めての定期テストの順位が一桁だったのでとてもうれしかったです。(中3女子)
・セルモの授業は英語、数学、理科を中心ですすめ、塾での国語はテスト対策でやる程度でした。速読は小5から続けていましたが、中学1年の最初は3だった国語が2年生では5が取れるようになった。(中3女子)
・夏休みの前に学校でやった一次関数がさっぱりわかりませんでした。この夏休みに関数の特訓をして今では学校の授業よりも先の所をセルモで勉強しています。次のテストが楽しみです。(中3女子)
卒塾生さん
・中3になる前にセルモに入りました。三年の一学期の通知表が8点も上がって、学校の先生も塾の先生もびっくりしてて面白かったです。志望校に推薦で合格出来ました。
・他の塾に通っていたが、成績が変わらないのでセルモに入塾したのが2年の2月でした。今まで100番ぐらいだったテストの順位が一学期の期末では50番内に入れた。内申点も思った以上に上がったので、志望校のレベルをワンランク上げることができた。
・中1の1月にセルモに入りました。小学校から算数が嫌いで1年の通知表も1か2。小学3年生の分数や小数からやり直して、中3の二学期には4をとることができた。
・中2の2月からセルモに入塾した。苦手だった社会がセルモ式の暗記法で進めたら2年生の評定の2から3年では4になった。
保護者様
・一学期の期末テストからお世話になっています。夏休み明けの課題テストで全教科の順位があがりました。特に数学が60位も順位アップし本人は大喜びです。結果が上がったことも嬉しい次第ですが何よりも本人が勉強に対し以前よりも前向きになったことが一番の収穫と思います。(中2女子母)
・算数が苦手で5年生の夏期講習からお世話になっております。2学期の先取りも進められるようになり、1学期の算数の点数とは比べ物にならないくらいいい点をとってくるようになり娘も大喜びです(小6女子母)
・中学準備講座からお世話になっています。英語や算数(数学)も結果を出していますが、あまりやっていないはずの社会や理科でも好結果を出してきて驚いています(中2母)
セルモ授業と速読Wの無料体験(60分~90分)随時受付中
お気軽にお電話下さい。
0586-43-3009
電話受け付け:10:00~21:00(年中無休)
塾長の山田と申します。
はじめての塾通いの生徒さんはもちろん、集団塾さんからの転塾生も含め
セルモではほとんどの小学生、中学生そして高校生が成績アップを実現させています。
セルモ塾生の成績アップの秘密を少しだけお話しします。
1、集中できる塾内環境、小学校低学年のお子様でも2時間集中力が持続できるパソコン&プリント融合の学習
2、どこのテキストよりも詳しい解説で自立学習をもサポート
3、学校の授業内容、教科書内容にとことんこだわった授業内容で学校授業、定期テストで効果大
4、個々の生徒の強み弱みを考慮、集団塾には真似のできない戻り学習、先取り学習の学習システムの機能をフルに活用し、
生徒の学力に応じた成績アップ(テストの点数、定期テスト順位、内申点)させるための個別のカリキュラム
5、生徒のモチベーションをアップ、持続させるためのセルモ独特のヒミツの仕掛け
詳細については、ぜひ、無料体験授業でご確認ください。
セルモ一宮末広本部教室
所在地 : | 491-0917 愛知県一宮市昭和2-10-1 |
---|---|
備考 : | 小学生・中学生の学力アップはセルモにお任せください。国語力、読解力アップの速読講座も小中生に大人気です。 |
電話番号 : | 0586-43-3009 |
営業時間 : | 電話受け付け 9:00〜21:00 無休 授業時間 月〜金 16:00〜22:00 土:応相談 日:休 無料体験授業は土日祝も行ってます(要予約) |